新着情報

178件中141~145件目を表示 25 26 27 28 29 30 31 32 33

2017年11月3日 お知らせ

美しいミヤマキリシマを守ろう! ~平治岳で植生保護活動を実施しました~

くじゅうエリアの春の風物詩であるミヤマキリシマ。この美しい花を守るため、11月3日、ミヤマキリシマの生育の支障となる低木を伐採する活動を行いました。 

2017年11月2日 お知らせ

【助成先団体のご紹介②】きんしゃいきゃんぱす

九電みらい財団の平成29年度助成先「きんしゃいきゃんぱす」の取材記事を掲載しました。

2017年10月13日 お知らせ

【助成先団体のご紹介①】NPO法人心音

九電みらい財団の平成29年度助成先「NPO法人心音」の取材記事を掲載しました。

2017年10月11日 お知らせ

美しい湿原を守ろう! ~坊ガツル湿原で「輪地焼き」を実施しました~

坊ガツルの春の風物詩「野焼き」。その準備作業である「輪地焼き」を10月9日に実施しました。今回も、地元の自治体や企業、団体で構成する「坊ガツル野焼き実行委員会」の皆さんのほか、九州電力グループの社員・家族など約130人にご参加いただきました。

2017年6月14日 お知らせ

新緑の木漏れ日がキラキラ!~福岡市立早良小学校の皆さんに来ていただきました~

平成29年5月11日、福岡市立早良小学校4年生の皆さんを「くじゅう九電の森」に招待し、森の役割、森の適切な管理や地球温暖化などについて、 実験や体験を通じて楽しく学んでいただきました。