くじゅう坊ガツル湿原一帯の豊かな自然を守るために

2021年6月14日

今年も平治岳のミヤマキリシマはきれいに咲きました!~2021年6月~

ミヤマキリシマが山肌一面をピンク色に染めています!

ミヤマキリシマが山肌一面をピンク色に染めています!

大分県竹田市にある「平治岳」(ひいじだけ)では、今年もくじゅう連山の春の風物詩である「ミヤマキリシマ」がきれいに咲きました。
九電みらい財団では、この「ミヤマキリシマ」を守るため、2010年から生育の支障となっている植物の伐採や登山道の整備などを行っており、今年もミヤマキリシマが満開を迎える時期に開花状況を確認しましたので、お知らせします。

三俣山等の山々をバックに咲き誇るミヤマキリシマ

三俣山等の山々をバックに咲き誇るミヤマキリシマ

ピンク色に染まった株があちこちに見られます

ピンク色に染まった株があちこちに見られます

登山客もたくさん来ています

登山客もたくさん来ています

平治岳で私たちが取り組んでいるのは、ミヤマキリシマに覆いかぶさり成長の支障となっているノリウツギなどの植物を伐採したり、登山者の皆さんが花を踏まないですむように登山道を整備する作業です。現在は、九電みらい財団を中心に、地域の方々や九電グループの社員・家族の皆さまなどにご参加頂き、年2回の作業を行っています。
昨年の秋と今年の春は、平治岳南峰山頂付近から本峰山頂に向かう範囲で作業を行いましたが、この範囲においてもミヤマキリシマが咲いている様子が見られました。この美しい景色を次世代に残すためには、活動を継続していくことが不可欠であることを改めて感じました。

(下の3枚の写真は、昨年秋と今年の春に作業した範囲の様子です)

 

本峰山頂付近から南峰山頂にかけて、帯のように咲いています

本峰山頂付近から南峰山頂にかけて、帯のように咲いています

昨年秋と今年の春に活動を実施した場所付近です

昨年秋と今年の春に活動を実施した場所付近です

登山道の脇に咲くミヤマキリシマもキレイです

登山道の脇に咲くミヤマキリシマもキレイです

今年は、ミヤマキリシマが一斉に咲くのではなく、場所によって満開の時期が異なっていたようで、登山客にとっては見ごたえのある景色が長く楽しめたようです。
 

平治岳南側斜面と坊ガツル湿原

平治岳南側斜面と坊ガツル湿原

白いミヤマキリシマも咲いていました!

白いミヤマキリシマも咲いていました!

多くの虫たちが一生懸命に蜜を吸っています

多くの虫たちが一生懸命に蜜を吸っています

ボランティア活動により、伐採した場所からも少しずつ葉や花の量が増えてきているところが確認され、活動に参加いただいた皆さまには感謝しかありません。
これからも、この美しいミヤマキリシマが数多く咲いてくれるよう、地域の方々と九電グループと一体となり、活動を継続していきたいと考えています。

平治岳の南峰山頂から大戸越にかけてピンク色に染まっています

平治岳の南峰山頂から大戸越にかけてピンク色に染まっています

麓からも平治岳の南峰、本峰付近にて花が咲いている様子が分かります

麓からも平治岳の南峰、本峰付近にて花が咲いている様子が分かります

前のページへ戻る